【大盛況のうち終了】みんなの文化体験会
来年度もたくさんのご参加お待ちしております!
文化・芸術の秋!!手ぶらで気軽に楽しい文化体験
イベントの様子
事前予約が必要な体験
いけ花体験
いけ花体験の様子
(左から)参加者と講師:我孫子華道連盟 柴田さん
生け方の方法やコツを学び同じ教材で体験していただきました。
参加者で作品の鑑賞会を行い、体験会の感想を述べあいました。
参加者の感想
「生けたことでお花がと蘇り、生ける前と後とでの変化に驚きました。華やかに生けることができてとても嬉しかったです。」
日本舞踊体験
練習曲「長唄:関の小万」を踊る様子
練習曲「長唄:関の小万」を踊る様子
1時間30分という限られた体験時間でしたが、日本の伝統古典芸能に触れ、練習曲「長唄:関の小万」の踊りを体験していただきました。
着付け体験
フォトスポットでの記念写真
浴衣一式を貸出し、着付け体験をしていただきました。
着付けてもらった後には、フォトスポットで記念写真の撮影をできるようにしました。
色えんぴつで絵を描こう
「色えんぴつで絵を描こう」を体験する様子
色えんぴつの持ち方や色使い、塗り方を学び、好きな色で制作に取り組む姿がとても素敵でした。
じっくり見よう静物写生
(奥から)ゴーヤ、南瓜、とうがらしを描く様子
白と黒の絶妙な濃淡で表現する楽しさを体験してもらいました。
えのぐで遊ぼう
えのぐで遊ぼうを体験する様子
※着付け体験に、浴衣を持参して参加された方は、ご本人の希望で浴衣を着たまま他の体験にも参加していただきました。
当日自由に体験・見学
管弦楽体験会
(午前中)管弦楽見学会の様子
(午後)管弦楽体験の様子
午前中は、我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団の公開練習を行いました。
ホールの扉を開放し、見学者の出入りは自由で、フィルハーモニーの素敵な演奏が公民館内に響きわたり、体験会を彩っていただきました。
午後は、ヴァイオリン・ティンパニなど普段は触れることができない楽器体験をしていただくことができました。
短歌体験・手工芸体験・絵画体験
第1学習室体験の様子
第1学習室では、短歌・手工芸・絵画の3つの体験に自由に参加していただきました。
短歌体験
短歌体験の様子
短歌作品展示の様子
参加者は、5音・7音の言葉が書かれた短冊が入ったボックスから自分に必要な枚数を引き、ゲーム感覚で短歌を作成していただきました。
午後からは、参加者の作品を展示し、参加者や観覧者の方にも気に入った3句にいいねシールを貼ってもらいました。
貼られたシール枚数が多かった上位3句
※赤字は、ボックスから引いた言葉
1位 犯人は 「君だ」と指さす たんていさん 残念。ちがうね ぼくなんですよ 【17点 小学6年生】
2位 目があえば 青空のした 駆け出して 誰も知らない 夏のはじまり 【12点 中学生(学年不明)】
2位 とけていく 泣き出しそうな この猛暑 神様でさえ アイスを買い食い 【12点】
手工芸体験の様子
絵画体験の様子
手工芸体験
液体万華鏡とコンサティーナカードの制作を体験してもらいました。準備していた材料が足りなくなってしまうほど大盛況でした。
絵画体験
参加者全員で1枚の大きな画用紙に自由にえのぐで色の塗り方、筆の使い方を体験してもらいました。
午前と午後で各1枚できた作品は、「令和6年度 第67回我孫子市民文化祭 絵画展」に展示されます。
囲碁体験
囲碁体験の様子
対局の様子
囲碁の歴史やルールを教えてもらい、実際に対局してみるところまで体験してもらいました。
書道体験
書道体験の様子
参加者作品展示「書の花を咲かせよう」
参加者の好きな文字が書かれた沢山の「書の花」が咲き誇りました。
フレンドシップキルト
ヨーヨーキルトを作成する様子
フレンドシップキルト参加者と作品
丸くカットした小さな布を縫い縮めて、お花のようなヨーヨーキルトを作り、皆で大きな「フレンドシップキルト」を仕上げました。
教育委員会 生涯学習部 文化・スポーツ課
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1684番地 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7185-1604(スポーツ振興係)、04-7185-1601(文化振興係)、04-7185-1583(歴史文化財係)
ファクス:04-7185-1760