マイナンバーカードの暗証番号再設定について
マイナンバーカードの暗証番号再設定について
マイナンバーカードに設定した暗証番号を忘れてしまった場合や、暗証番号の入力を連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えてしまった(ロックがかかってしまった)場合、暗証番号の再設定が必要です。
本人が手続きをする場合
必要なもの
- 本人のマイナンバーカード
- マイナンバーカードの他にもう1点(本人確認書類一覧の◎1点または◯1点)
法定代理人が手続きをする場合(暗証番号を忘れてしまった、ロックされてしまったマイナンバーカードをお持ちの方が15歳未満、成年被後見人の場合)
※手続きには、本人と法定代理人の来庁が必要です。
必要なもの
- 本人のマイナンバーカード
- マイナンバーカードの他にもう1点(本人確認書類一覧の◎1点または◯1点)
- 法定代理人の本人確認書類(本人確認書類一覧の◎2点または◎1点と◯1点)
- 代理権の確認書類(※1)
(※1)
本人が15歳未満の場合は戸籍謄本(本籍が我孫子市の方、または住民票で法定代理人であることが確認できる場合は不要)
本人が成年被後見人の場合は、成年後見登記事項証明書
任意代理人が手続きをする場合
即日で手続きは完了しません。申請受付後に、「照会書兼回答書」を本人あてに簡易書留で郵送します。
照会書兼回答書を持参する時に必要なもの
- 本人のマイナンバーカード
- マイナンバーカードの他にもう1点(本人確認書類一覧の◎1点または◯1点)
- 任意代理人の本人確認書類(本人確認書類一覧の◎2点または◎1点と◯1点)
- 市役所から発送する照会書兼回答書
◎ | 運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)、パスポート、顔写真付き住民基本台帳カード、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など |
---|---|
○ | 健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、子ども医療費助成受給券など |
※有効期限内かつ記載事項が最新のものに限ります。
取扱窓口と時間
署名用電子証明書の暗証番号(大文字の英数字を組み合わせた6桁から16桁のもの)
- 市役所市民課(本庁舎1階)
平日(祝日及び年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで および休日開庁時
- 天王台・新木行政サービスセンター
平日(祝日及び年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで
- 我孫子行政サービスセンター
月曜~土曜(祝日及び年末年始を除く)午前9時から午後5時まで
利用者証明用電子証明書・住民基本台帳用・券面事項入力補助用の暗証番号(数字4桁のもの)
- 市役所市民課(本庁舎1階)
平日(祝日及び年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで および休日開庁時
- 各行政サービスセンター
開庁時間に準ずる(※)
※我孫子行政サービスセンターでの午後5時以降の手続きはできませんのでご注意ください。
※行財政改革及び行政サービスの見直しにより、つくし野行政サービスセンター、湖北行政サービスセンター、布佐行政サービスセンターの開庁日を変更しました。詳しくは行政サービスセンターのご案内のページをご参照ください。