放射線量測定器の貸し出しについて
市では、放射線量測定器の貸し出しをおこなっています。
概要
貸し出し期間
- 平日の月曜日から木曜日まで…1日から2日間
- 平日の金曜日…1日から4日間(翌週の月曜日まで)
※貸し出し期間に祝日を含む場合は、この限りではありません(月曜日が祝日で、金曜日に貸し出しの場合は火曜日の返却となります)。
※貸し出し期間は、貸し出しの状況によりご希望に沿えない場合があります。あらかじめご了承ください。
貸し出し窓口
生活衛生課(庁舎分館2階)
※令和5年4月1日から、貸し出し窓口が生活衛生課になりました。
対象
市民、団体、自治会等
貸し出し機器
シンチレーション式放射線量測定器(クリアパルス株式会社製Mr.Gamma(ミスターガンマ)A2700型)
※この測定器では、食品や飲料物の放射性物質濃度(単位:ベクレル)を測ることはできません。食品等の放射性物質検査をご希望の方は、ご連絡ください。
申請から返却までの流れ
事前予約
生活衛生課に電話(04-7185-2495)でご連絡ください。
申請
貸し出し日の午前9時から午後4時までの間に、生活衛生課の窓口に本人確認ができるもの(運転免許証など)を持ってお越しください。
当日、窓口で貸し出し申請書に必要事項をご記入いただきます(※押印不要)。なお、貸し出し申請書(PDF:144KB)は事前にご記入いただいたものをお持ちいただいても結構です。
貸し出し
窓口で「放射線量測定器」の使い方や注意事項について説明を受けてください。必要な方には放射線量測定マニュアル(PDF:424KB)をお渡しします。
返却
返却日の午後4時までに、生活衛生課に放射線量測定器を返却し、確認を受けてください。
注意事項
- 申請者以外の方が管理する土地や施設内で測定する場合は、必ず事前に承諾を得てください。また、公園・道路等の公共施設で測定をおこなう場合は、他の利用者に十分配慮してください。
- 返却時間・返却日を守ってください。
- 測定器を紛失した場合または誤った使用により測定器が故障してしまった場合は、申請者の責任において弁償していただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ