家庭教育学級~わくわく・どきどき子育て~
令和6年度受講生の募集
小学校1年生の保護者の学級です。学校の枠を越えて、さまざまな講義や体験、班活動を通して交流を深めていきます。
令和6年度学習内容
学習日 | 学習内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 | 5月9日 | 開級式・講義「親も知ろう!学校給食~おはしトレーニング体験~」 | 学校教育課 管理栄養士 |
2 | 5月23日 | 講義「マインドフルな子育て~親子でイキイキ楽しく過ごすために~」 | 梅花女子大学こども心理学部 教授 |
3 | 6月6日 | 体験学習ピラティス「心と身体をリフレッシュ!」 | ピラティス協会インストラクター |
4 | 6月20日 | 講義「上手な聴き方・伝え方~しなやかコミュニケーション講座~」 | 楽短研修研究室 オフィス・F代表 |
5 | 7月4日 | 体験学習「手賀沼船上学習」 | 手賀沼課職員 |
6 | 9月5日 | 講義「備えて安心!子育て家庭の防災基礎知識」 | 流山子育てプロジェクト |
7 |
9月10日(火曜日) | 調理実習「実践!災害時に役立つパッククッキング」 | 流山子育てプロジェクト |
9月12日 | |||
8 | 10月3日 | 講義「あなたに合った片付けの極意」 | マスターライフオーガナイザー |
9 | 10月17日 | 館外学習「我孫子の魅力 再発見!」 | 文化・スポーツ課 学芸員 |
10 | 11月5日(火曜日) | 講義「今、親として出来ること~自分を好きになれない子ども達に~」 | 円東寺住職 増田俊康さん |
11 | 11月14日 | 講義「やる気が上がる 元気が出る!ポジティブな声かけペップトーク」 | 一般財団法人日本ペップトーク普及協会認定講師 |
12 | 11月28日 | 講義「こころと体の大事な話」 | 助産師 小路和子さん |
13 | 1月9日 | 講義「いつから?いくら?子どものおこづかい~家庭でできるお金のお話~」 | 千葉県金融広報委員会(知るぽると) |
14 | 1月23日 | 閉級式「1年間を振り返って」 | なし |
備考:9月10日(火曜日)、11月5日(火曜日)以外は、木曜日に実施します。
日程や内容は、変更になることがあります。
令和5年度 学習の一コマ
「マインドフルな子育て」講義風景
マインドフルな子育て(学級生の感想)
- 子どもの褒め方、声掛けなど、実践的で分かりやすかったです。親の「不安」を伝えないよう、自分自身ゆとりを持つことを大切にしていきたいです。
- 怒っても意味があまりないと考えさせてくれました。子どもとの関わり方について考える良い機会になりました。
調理風景
実践!災害時に役立つパッククッキング(学級生の感想)
- しっかり意識して素材や調味料を揃えておくだけで、こんなにおいしい料理が作れるんだなと感動しました。
- 災害時に使えるような食料品を備蓄しておこう!と前向きな気持ちになれました。
- 災害時にこの温かいご飯を囲めたら、どれだけ勇気づけられるだろうと考えてしまいました。
アイスブレイクの様子
一年間の感想
- とても良い気分転換となり、楽しかったです。
- 同じ年の子を持つ保護者同士、色々交流することができて良かった。
- 館外学習で、我孫子の素敵な場所に行けたのが楽しかったです。
- さまざまなテーマがあり、自分では普段気にしていないようなことも学べ、とても有意義でした。
- どれも参加してみると興味深かったです。
時間
原則 午前9時45分から午前11時45分頃
※学習準備、内容により早めの集合、延長の回あり。
場所
我孫子地区公民館(アビスタホール)他
対象
小学校1年生のお子さんを持つ保護者
市内在住者・在学、初めての方優先
定員
40名
※応募多数の場合は、抽選。応募少数の場合、中止となることがあります。
参加費
年額700円(保険料、実習費含む)
託児
2歳以上未就学児、5名
※希望者多数の場合抽選。お子さんと一緒の受講も可能です。
申し込み
- Babyのびのび親子学級、のびのび親子学級との同時受講は可能です。その他の公民館学級との同時受講はできません。
- 結果は締め切り後、応募者全員に通知します。
ちば電子申請サービス申し込みフォーム
令和6年4月30日(水曜日)締め切り
※継続して受講希望者を募集しております。ご興味のある方は問合せ先までご連絡ください
問い合わせ
我孫子地区公民館 電話:04-7182-0622
教育委員会 生涯学習部 生涯学習課 公民館係
〒270-1147 千葉県我孫子市若松26番地の4
電話:04-7182-0511
ファクス:04-7165-6088