このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

beの名刺づくり 仕事の肩書きだけではない自分をデザインする

登録日:2024年4月1日

更新日:2024年4月1日

ここで使用するbeの名刺のbeは、be動詞の「ビー」と読みます。beの名刺には「私はこんな人です」を表すbeの肩書きが書いてあります。仕事などの役割を離れ、自分らしさを相手に伝えて交流するツールがbeの名刺です。

beの名刺に対して、仕事などで使っているものをここではdoの名刺とします。be動詞「ビー」に対して同じく英語の動詞do、「ドゥー」と読みます。「私はこんなことをしています」という自己紹介に使っているいわゆる一般的な名刺です。doには会社や組織上のものだけでなく、地域での役割や、親(子)、妻あるいは夫といった家庭での立場や役割もあります。資格を持っている人がその資格を書いて名刺に作ることもありますが、これもdoの名刺と考えます。

この冊子は、令和3年度我孫子市オンライン男女共同参画連続講座「doからbeの肩書きへ~仕事の肩書きだけではない自分に出会う」を通して学んだことをもとに作りました。講座を終えて、参加できなかった人にもこの楽しさを、ぜひ味わってもらいたいと、この冊子を作りました。講座の講師やゲストの話からのヒントや、ともに学んだスタッフと参加者のアイデアを散りばめたオリジナルのものとなっています。ぜひ使ってみてください。

発行:2022年3月

紙の冊子を配布中です。実際に書き込んで使ってみたい方は、このページの一番下にある「このページについてのお問合せは」の枠内にある「メールを送信する」ボタンからお問い合わせください。

令和3年度我孫子市オンライン男女共同参画連続講座の紹介ページ

この情報誌は書き込み式のノートページが中心ですが、作成の元となったオンライン連続講座の概要を紹介したページもあります。講座全体の内容を第2回講師の野際里枝さんがグラフィックレコードでまとめてくれました。グラフィックレコード(グラレコ)は、ミーティングや講演の内容を、文字だけでなく図やイラストで記録する手法で、紙やホワイトボードに書く時、ビジュアルに楽しくまとめることで、参加者が視覚的に共有できます。

(画像はクリックするとそれぞれ拡大して表紙されます。)

講師の野際さんによる講座のグラフィックレコード

講座の内容は、新規ウインドウで開きます。令和3年度我孫子市オンライン男女共同参画連続講座のページもあわせてごらんください。

beの肩書きで交流する

beの名刺を作ったら、それを使って地域での交流を深めましょう。講座と情報誌の企画運営に参画したあびこ市民活動ステーションの片岡さんからのメッセージを掲載しています。

情報誌「beの名刺づくり」22、23ページ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民協働推進課 男女共同参画室

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎地階)
電話:04-7185-1752 ファクス:04-7185-5777

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る