このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年10月27日に衆議院議員総選挙が行われます

登録日:2024年10月9日

更新日:2024年10月9日

『今日だよね 声をかけ合う 投票日』
(令和5年度明るい選挙啓発標語 小学校の部 最優秀賞)

大切な一票です。棄権せず必ず投票しましょう。

投票時間

午前7時から午後8時まで
※入場整理券がなくても、選挙人名簿に登録されていれば投票できます。

投票できる方

次の要件を備え、「我孫子市選挙人名簿」に登録されている日本国籍を有する方が我孫子市で投票できます。
(1)平成18年10月28日以前に生まれた方。
(2)令和6年7月14日までに我孫子市に転入届を提出し、我孫子市の住民票が作成された日から引き続き3カ月以上我孫子市の住民基本台帳に登録されている方。
(3)公職選挙法に規定する選挙権と被選挙権の停止を受けていない方。

投票所での流れ

1.受付にて選挙人名簿に登載されているか確認。
2.確認後、用紙交付機にて投票用紙(衆議院小選挙区選出議員選挙)を交付。※あさぎ色に黒刷り
3.記載台にて投票用紙に記入。
(衆議院小選挙区選出議員選挙は候補者名を記入してください。)
4.投票箱に投票用紙を入れる。
5.用紙交付機にて投票用紙(比例代表選出議員選挙)を交付。※ピンク色地に黒刷り
6.記載台にて投票用紙に記入。
(比例代表選挙は政党名または略称を記入してください。)
7.投票箱に投票用紙を入れる。
8.用紙交付機にて投票用紙(最高裁判所裁判官国民審査)を交付。※うぐいす色地に黒刷り
9.記載台にて投票用紙に記入。
(最高裁判所裁判官国民審査は 辞めさせたいと思う裁判官の氏名の上の欄に×の記号を記入してください。)
10.投票箱に投票用紙を入れる。

引っ越しされた方の投票について

令和6年7月15日以降に他市区町村から本市へ転入した方で、前住所地の選挙人名簿に登録されている場合は、前住所地で投票となります。前住所地で投票する場合は、あらかじめ旧住所地の選挙管理委員会から投票用紙等を取得し、新住所地で不在者投票をすることも可能です。

投票所入場整理券を郵送 ※整理券は10月18日(金曜)以降順次お届けする予定です。

投票所において、選挙人の投票をスムーズに行うため、投票所入場整理券を発送いたします。
投票所入場整理券は封筒形式の整理券となっております。キリトリ線に沿って、開封してください。開封すると6人分まで連記されていますので、投票所にお越しの際は、各自切り離して本人が持参してください。
なお、入場整理券がなくても選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、お手元に届く前に期日前投票を行う場合は、その旨を投票所の受付にお申し出てください。
また、当日投票する際に入場整理券を紛失したり、転居または郵便局に郵便を市外へ転送する届出をしているなどの理由によりお手元に入場整理券が届かなかった場合でも、期日前投票と同様に、選挙人名簿に登録されていれば投票できますのでお申し出てください。なお、投票所の受付係に身分を証明するもの(運転免許証・保険証等)をお持ちいただくと手続がスムーズに行えます。

期日前投票はお早めに

※期日前投票の注意事項

選挙は、選挙期日(投票日)に投票所で投票することを原則としていますが、仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭等、ある一定の理由により投票日に投票所へ行くことができないと見込まれる方は、期日前投票を行うことで当日と同じように投票できます。そのため、期日前投票を行う際には投票所入場整理券の有無に関わらず、公職選挙法施行令第49条の8により選挙の当日自らが該当すると見込まれる場合、当該申立てが真正であることを誓う旨の宣誓書を提出していただくことになりますので、あらかじめご了承ください。

入場整理券の裏面に「宣誓書」を設けています。あらかじめ宣誓書に記入の上、期日前投票所に持参するとスムーズに投票を行うことができます。
※宣誓書に記入する際は必ず本人自筆になります。

なお、投票する際に入場整理券が届いていない方は、受付係までお申し出てください。
(期日前投票所でも宣誓書を用意していますので、そちらに記入の上、受付係に提出して投票してください。)

期日前投票所
投票場所 投票期間 投票時間

我孫子市役所本庁舎1階ロビー
(我孫子1858番地)

令和6年10月16日(水曜)から10月26日(土曜)まで

午前8時30分から
午後8時まで

我孫子南近隣センター第一会議室(けやきプラザ8階)
(本町3の1の2)

令和6年10月16日(水曜)から10月26日(土曜)まで

午前8時30分から
午後8時まで

湖北地区公民館
(中里81の3)

令和6年10月20日(日曜)から10月26日(土曜)まで

午前9時から
午後7時まで

近隣センターふさの風
(2階会議室1)
(布佐2972の1)

令和6年10月20日(日曜)から10月26日(土曜)まで

午前9時から
午後7時まで

あびこ市民プラザ
(あびこショッピングプラザ3階)
(我孫子4の11の1)

令和6年10月24日(木曜)から10月26日(土曜)まで

午前10時から
午後8時まで

天王台西公園仮設投票所
(天王台4の8)

令和6年10月25日(金曜)から10月26日(土曜)まで

午前9時30分から
午後8時まで

不在者投票

選挙期間中に住民票が我孫子市にある方で、仕事等により一時的に我孫子市外に滞在している方は滞在先の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。申請の方法等に関しては「不在者投票」をご覧ください。

代理投票等

体が不自由なため、自分で投票用紙に記載できない方に代わって、投票所の係員が代筆する代理投票制度があります。あらかじめ選任された2人の係員が立ち会い、投票を行います。
また、目の不自由な方には投票所に点字器・点字用投票用紙を備えてありますので、投票所の係員にお申し出てください。

郵便投票

身体に障害をお持ちの方(ただし、公職選挙法に定められている一定の障害に該当する方)や要介護5の方は、郵便投票「自宅で投票できる制度」をすることができます。
この制度を利用するには、手続に日数を要しますのでお早めに申請してください。詳しくは、選挙管理委員会にお問い合わせください。

 1.両下肢、体幹の障害、又は移動機能の障害の程度が1級から2級

 2.心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、又は小腸の障害の程度が1級若しくは3級

 3.免疫又は肝臓の障害の程度が1級から3級

 1.から3.いずれかの障害名と障害の程度が障害者手帳に記載されていれば、郵便投票による不在者投票ができます。

選挙公報

立候補者の政見・経歴などを掲載した選挙公報は、10月23日(水曜)に新聞折込をする予定です。また、開設された期日前投票所・市役所・各行政サービスセンター・公共施設にも、10月22日(火曜)に設置いたします。

投票状況・開票状況のご案内

投票状況は10月27日(日曜)午前9時から2時間おきに、開票状況は同日午後10時から30分おきに、市のホームページとメール配信(登録している方のみ)でお知らせします。

市民体育館は休館いたします

令和6年10月27日(日曜)は開票所として使用するため休館します。
※テニスコート・野球場・武道場・トレーニング室は午後5時まで使用可能。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

選挙管理委員会事務局

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1111(代表) ファクス:04-7185-1142

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る