このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

令和6年7月 市長のひとこま

登録日:2024年7月1日

更新日:2024年8月14日

布佐南まちづくり協議会サマーフェスティバル2024に出席しました(7月28日)

布佐南近隣センターで開催された「サマーフェスティバル2024」にお招きいただきました。星野市長は、サマーフェスティバルの開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、サマーフェスティバルなど地域のお祭りや行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


布佐南まち協サマーフェスティバルで挨拶する星野市長

古戸稲荷神社例大祭に出席しました(7月27日)

古戸地先の古戸会館で開催された古戸稲荷神社の大祭にお招きいただき、挨拶しました。星野市長は、大祭の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、地域のお祭りや伝統行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。挨拶後、地域の皆様と一緒に御神輿を担ぎました。

新木野夏祭りに出席しました(7月27日)

新木道崎公園内の特設会場で開催された新木野祭りにお招きいただき、挨拶しました。星野市長は、夏祭りの開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、夏祭りなど地域のお祭りや行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。挨拶後、地域の皆さんと一緒に河童音頭を踊りました。

湖北台サマーフェスタ2024に出席しました(7月27日)

湖北台中央公園で開催された「湖北台サマーフェスタ2024」にお招きいただき、挨拶しました。星野市長は、フェスタの開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、サマーフェスティバルなど地域のお祭りや行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


湖北台サマーフェスタで挨拶する星野市長

我孫子ホストファミリーの会WCIホームステイ歓迎会に出席しました(7月25日)

水の館研修室で開催されたあびこホストファミリーの会が実施する「令和6度WCI(World Campus International)我孫子ツアー」の歓迎対面式にお招きいただきました。今年度は、世界8か国19名の学生が日本の歴史や文化を学ぶために我孫子市を訪れ、星野市長は、我孫子の歴史や魅力などを紹介しました。

千葉県知事との意見交換会に出席しました(7月24日)

千葉県庁で開催された「県知事との県内市町村長(東葛飾地域)との意見交換会」に出席しました。星野市長は、小児科医不足改善への積極的な取組や保育対策総合支援事業費補助金(医療的ケア児保育支援事業)の増額、産業用地創出の可能性がある地区の活用について発言し、意見交換を行いました。

我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会総会に出席しました(7月23日)

星野市長が会長を務める「我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会」の総会を我孫子市クリーンセンターで開催しました。総会では、DXの推進に向けた取り組みについて意見交換を行いました。
我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会とは、我孫子市と取手市が共通の行政課題を協議する場として、平成2年に設置され、取手市グリーンスポーツセンターと我孫子市民体育館を市民料金で利用できたり、両市の市立図書館で同じサービスが受けたりできる、公共施設の相互利用を行うなど、市民サービスの向上を図っています。


我孫子市・取手市都市づくり連絡協議会で挨拶する星野市長

令和6年度 広島派遣中学生への事前説明会に出席しました(7月22日)

平和事業の一環で実施している被爆地への中学生派遣事業では、毎年、広島や長崎の平和式典に合わせて中学生を派遣してします。
この日、市役所において、今年度、広島市に派遣する中学生への事前説明会を行いました。星野市長は、「皆さんが、広島で、見て、聴いて、感じたその体験を糧に、家族や友達、後輩たちに平和の大切さを伝えていってください」とお話ししました。星野市長は、8月5日から7日まで中学生とともに広島市を訪問します。


広島派遣中学生への事前説明会で挨拶する星野市長

手賀沼大学うなぎ放流体験会に出席しました(7月21日)

星野市長は、手賀沼大学による手賀川における放流うなぎの生息保全に関する調査研究の一環で実施された「小学生うなぎの放流体験会」に出席しました。放流体験会には、我孫子市と柏市から多くの小学生が参加し、手賀沼での放流うなぎが育つ環境への取組について学びました。

湖北祭に出席しました(7月20日)

湖北駅北口広場で開催された湖北祭にお招きいただき、挨拶しました。星野市長は、湖北祭の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、湖北祭のような地域のお祭りや伝統行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。挨拶後、地域の方々と一緒に御神輿を担ぎました。

並木親子夏祭りに出席しました(7月20日)

並木1号公園で開催された並木親子夏祭りにお招きいただき、挨拶しました。星野市長は、夏祭りの開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、夏祭りなど地域のお祭りや行事を通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


並木親子夏祭りで挨拶する星野市長

手賀沼花火大会2024駅頭募金活動に参加しました(7月17日)

我孫子駅南口・北口駅前において、8月3日(土曜)に開催する手賀沼花火大会の募金活動を実施しました。7月23日(火)にも我孫子駅で実施予定です。
また、市内公共施設(市役所本庁舎1階ロビー、アビスタ、アビシルベ)やコンビニ、飲食店などに募金箱を設置しているほか、クラウドファンディングを実施しています。皆様のご協力をお願いいたします。


手賀沼花火大会への募金協力を呼びかける星野市長

我孫子市介護サービス事業者連絡協議会 福祉用具寄贈式に出席しました(7月17日)

我孫子市介護サービス事業者連絡協議会から我孫子東高校(福祉コース)へ「介護用車椅子」、「血圧計」、「パルスオキシメーター」等の福祉用具が寄贈され、市役所で寄贈式が行われました。
来賓として招かれた星野市長は、介護サービス事業者連絡協議会の皆様の取組みに感謝するとともに、学生に向け、我孫子市の高齢者率や介護サービス等の人材不足などに触れながら、寄贈いただいた福祉用具を有効活用し、「介護職員初任者研修」の資格取得を目指して頑張ってほしいと挨拶しました。

就労継続B型事務所「カケル」開所式に出席しました(7月17日)

就労継続B型事務所「カケル」開所式にお招きいただき、挨拶しました。
カケルは、障害がある人の一般就労に向けての支援を行う事業所で、生活に困っている人に無償で食料を提供する「フードバンク」の仕事などを行い、障害のある方が本格的な就労に向けた経験を積むことができます。


カケル開所式で挨拶する星野市長

久寺家鷲神社祭礼に出席しました(7月15日)

久寺家鷲神社祭礼にお招きいただきました。
星野市長は、伝統行事である祭礼の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、市内各地でお祭りや様々な行事が開催されていることに触れ、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


久寺家鷲神社祭礼で挨拶する星野市長

第74回五市親善剣道大会に出席しました(7月15日)

我孫子市民体育館で5年ぶりに開催された第74回五市親善剣道大会にお招きいただきました。
星野市長は、開催にあたりご尽力された関係者の皆様に感謝するとともに、選手の皆さんに向け、日頃の練習成果を発揮し頑張ってくださいと挨拶しました。


剣道大会で挨拶する星野市長

第53回湖北台団地夏まつりに出席しました(7月14日)

湖北台団地中央ピロティで開催された第53回湖北台団地夏祭りにお招きいただき、挨拶しました。
星野市長は、実行委員会や湖北台団地自治会の日頃の地域活動への取り組みに感謝するとともに、このお祭りを通して、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


湖北台団地夏まつりで挨拶する星野市長

我孫子八坂神社祭礼に出席しました(7月14日)

この日、八坂神社(白山1-1-1)祭礼にお招きいただき、挨拶をしました。
星野市長は挨拶の中で、伝統行事である八坂神社祭礼の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、市内各地でお祭りや様々な行事が開催されていることに触れ、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。

社会を明るくする運動 街頭啓発活動に出席しました(7月13日)

「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行防止、犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築くための運動で、7月を強化月間として、全国各地で啓発活動が行われています。
星野市長は、今年も、アビスタ入口・手賀沼公園で行われた社会を明るくする運動街頭啓発活動に参加し、推進委員の皆さんとともに啓発グッズを配布しました。


社会を明るくする運動に参加した推進委員の皆さんと記念撮影

中峠八坂神社祭礼に出席しました(7月13日)

中峠下区公民館で開催された八坂神社祭礼(都部46)にお招きいただきました。
星野市長は挨拶の中で、伝統行事である八坂神社祭礼の開催にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝するとともに、市内各地でお祭りや様々な行事が開催されていることに触れ、子どもたちにはふるさとである我孫子に愛着と誇りを持ってほしいと挨拶しました。


中峠八坂神社祭礼で挨拶する星野市長

第20回健康都市連合日本支部総会・大会に出席しました(7月11日・12日)

大阪府吹田市で開催された第20回健康都市連合日本支部総会・大会に出席しました。11日に総会、12日に大会が行われ、講演や加盟都市の活動発表などがありました。大会には、星野市長のほか、健康福祉部長・健康づくり支援課長・健康づくり推進員及び食生活改善推進員が参加しました。

国土交通省へ要望活動を行いました(7月9日)

星野市長は、千葉県東葛間広域幹線道路建設促進期成同盟会による要望活動のため、柏市長、野田市長、印西市長とともに国土交通省に赴き、千葉北西連絡道路の整備に関する要望書を提出し、概略計画の検討を早期に進めることや沿線地域住民への情報発信・意見把握などの各種コミュニケーション活動を早期に実施することなどを求めました。


国土交通省事務次官へ要望書を提出

令和6年第1回総合教育会議を開催しました(7月4日)

議事堂第一委員会室において令和6年第1回総合教育会議を開催しました。星野市長は、教育長はじめ教育委員の皆様と「布佐中学校区の学校の在り方について」をテーマに意見交換を行い、合意形成が図られました。

中央学院大学現代教養学部で講義を行いました(7月4日)

星野市長は、中央学院大学からの依頼を受け、現代教養学部の新1年生を対象に講義を行いました。市外出身の学生が多いこともあり、「我孫子市を知ろう!」をテーマに、市の紹介や手賀沼、市の取り組み、我孫子にゆかりのある著名人などを取り上げ、講義を行いました。

第6回自然風景夫婦写真展を訪問しました(7月4日)

7月2日から7日までけやきプラザ第1ギャラリーで開催された「第6回自然風景夫婦写真展」を訪問しました。写真展を主催されている田谷さんご夫婦は、30年以上にわたり、夫婦二人で旅を楽しみながら写真を撮り続けてらっしゃいます。星野市長は、展示された写真の説明を聴きながら1点1点じっくりと鑑賞しました。


写真展を鑑賞する星野市長と渡辺副市長

我孫子市手をつなぐ育成会との懇談会に出席しました(7月4日)

知的障害のある方々が心身ともに健やかに育成され、基本的人権が守られ、その人らしく地域で安心して生活できる地域福祉の実現のために長年活動されている「我孫子市手をつなぐ育成会」の皆さんとの懇談会に出席しました。星野市長は、育成会の皆さんからのご意見に丁寧に回答していました。


育成会の皆さんと意見交換する星野市長

JR東日本首都圏本部へ要望活動を行いました(7月2日)

星野市長が会長を務める成田線活性化推進協議会は、JR東日本首都圏本部長を訪問し、要望書を提出しました。
星野市長は、今年3月のダイヤ改正において多くの路線で前年より本数が減少する中、成田線(我孫子から成田間)は減便がなかったことに感謝を述べました。JR首都圏本部長へ、成田線の重要性を改めてお伝えするとともに、成田線の増発や接続の改善、常磐線特別快速の我孫子駅停車など、成田線の利便性向上について要望書を提出しました。


JR東日本首都圏本部へ要望書を提出

JR東日本千葉支社へ要望活動を行いました(7月1日)

星野市長が会長を務める成田線活性化推進協議会は、JR東日本千葉支社長を訪問し、要望書を提出しました。
星野市長は、今年3月のダイヤ改正において多くの路線で前年より本数が減少する中、成田線(我孫子から成田間)は減便がなかったことに感謝を述べるとともに、JR千葉支社長へ、成田線の重要性を改めてお伝えし、成田線の増発や駅施設の整備など成田線の利便性向上について要望しました。


JR東日本千葉支社へ要望書を提出

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

企画総務部 秘書広報課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1714 ファクス:04-7185-0127

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る