このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

熱中症予防対策

登録日:2015年7月1日

更新日:2024年7月4日

熱中症に警戒が必要です!

年々、暑さが厳しくなっています。暑さの厳しい7~9月はもちろん、体が暑さに慣れていない6月も熱中症には注意が必要です。
熱中症は屋外だけではなく、室内で安静にしていても、温度や湿度が高い場合に発症します。
幼い子どもや高齢者は脱水症状に陥りやすいので、特に注意が必要です。
健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給などを行いましょう。

「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合は、熱中症による健康被害の発生を防止するため、公共施設の一部を指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)として開放します。
新規ウインドウで開きます。我孫子市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定についてはこちら

熱中症とは?

『熱中症』は、高温の環境の下で、身体の中の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻するなどして発症する障害です。

熱中症が発生しやすい条件は?

熱中症は気温などの環境条件だけではなく、人間の体調や暑さに対する慣れ等が影響して起こります。
気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い・風が弱い日や、身体が暑さに慣れていないときは注意が必要です。

環境省で提供している、暑さ指数の予測値及び実況値の情報について、メール配信サービスが無料でご利用になれます。
※ただし、情報収得にかかる通信料(利用登録、ホームページの閲覧、メール送受信時に発生する料金)は利用者の負担となります。

このような方は特に注意!

  • 病気の人
  • 体調の悪い人
  • 肥満気味の人
  • 乳幼児・高齢者
  • 暑さに慣れていない人

熱中症を疑う症状とは?

  • めまい・失神
  • 筋肉痛・筋肉の硬直
  • 大量の発汗
  • 頭痛・気分の不快・吐き気・嘔吐・倦怠感・虚脱感
  • 意識障害・痙攣・手足の運動障害
  • 高体温

熱中症を疑ったときは何をするの?

  • 涼しい環境への避難
  • 脱衣と冷却
  • 水分・塩分の補給
  • 医療機関へ運ぶ

※詳しくは、我孫子市ホームページ「外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子育てQ&A(熱中症)」(外部サイト)、「我孫子市消防本部のページ」や、外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省熱中症情報(外部サイト)をご覧ください。

熱中症の外部リンク

総務省・環境省

気象庁

厚生労働省

その他

(主催:熱中症予防声かけプロジェクト実行委員会 事務局:一般社団法人 日本環境コンソーシアム)

ひと涼みしよう(熱中症予防声かけプロジェクト)(外部サイト)

(大塚製薬株式会社:我孫子市は包括連携協定を締結しています)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

健康福祉部 健康づくり支援課(保健センター)

〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台1丁目12番16号
電話:04-7185-1126(計画推進係・成人保健係・母子保健係)、04-7185-1634(予防接種係) ファクス:04-7187-1144

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る