このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

新型コロナウイルス感染症を踏まえた応急手当について

登録日:2020年6月1日

更新日:2024年4月17日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、不安な日々をお過ごしかと思います。このような状況において、「いざという時」に、応急手当を行う方が感染をしないよう次のことに注意をして下さい。

基本的な考え方

  • 倒れている人を発見した際は、新型コロナウイルス感染症を疑って対応するよう心掛けましょう。
  • 大人に対する心肺蘇生法では、人工呼吸は行わないで下さい。
  • 子どもに対する心肺蘇生法では、可能であれば人工呼吸を実施して下さい。この時、感染予防の道具があれば活用しましょう。

例:フェイスシールド、キューマスク等

  • AEDの使用については、これまでどおり変更はありません。

気を付けて頂きたいこと

  • マスクを着用しましょう。
  • 室内の場合は換気をしましょう。
  • 手袋やビニール袋を着用し、倒れている人に直接触れないようにしましょう。

  • 「反応の確認」「呼吸の確認」の際は、倒れている人の顔にあまり近づかないようにして下さい。

胸骨圧迫について

  • 胸骨圧迫を開始する前に、ハンカチやタオルなどがあれば倒れている人の鼻と口に被せましょう。
  • マスクや衣服などでも代用ができます。

実施後の対応について

  • 救急隊に引き継いだ後は、出来る限り速やかに、石鹸等と流水で「手」と「顔」を十分に洗ってください。
  • 倒れている人の鼻や口に被せたハンカチ等は、直接触れないようにして廃棄して下さい。

応急手当のWEB講習(e-ラーニング)について

応急手当のWEB講習(e-ラーニング)とは

  • インターネットを通じて、応急手当の基礎的な知識を、パソコンなどから映像を通じて学ぶことが出来る講習です。
  • この講習は、受講するための事前申し込みや登録などの手続きは必要ありません。

「応急手当を学んでみたい」
「応急手当を学んでみたいけど、学べる機会や時間が無い」
「一度講習を受けたが、復習をしておきたい」

そんな皆さんにも、気軽に始められる普通救命講習の第一歩です。
是非、活用をしてみてはいかがでしょうか。

応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講する際の注意事項について

  • 受講するためには、インターネットに接続されたパソコン・タブレットPC・スマートフォン等が必要になります。
  • 受講料は一切掛かりませんが、インターネット等が通じて講習を実施しますので、受講に掛かる各通信料等は、自己負担となります。

応急手当WEB講習(e-ラーニング)は、次の外部リンクから受講が出来ます。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

消防本部 警防課

〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1847番地の6 ※お問い合わせは平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:04-7181-7701 ファクス:04-7184-0120

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る