このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

地震・台風に備えて

登録日:2015年7月1日

更新日:2022年4月4日

近年、国内外で、地震、津波、水害、土砂災害等、大規模災害が頻発し、甚大な被害が発生しています。大規模災害では、救助や支援が被災地全体に行き渡るまでに時間を要するため、日頃からの災害に対する備えが必要です。

地震に対する備え

~グラッとする前に~

  • 地震による災害発生後は、道路やライフラインの寸断などにより救助や支援活動が満足にできないため、緊急物資の輸送が困難になります。このため、救助や支援が受けられるまでの食料や飲料水、ケガの応急手当をするための救急薬品は各家庭で準備しておきましょう。
  • 消火器、水バケツを身近な場所へ準備しましょう。

  • 家具や大型電化製品などが転倒、落下しないよう配置場所や防止器具などを利用して配置しましょう。

~グラッときたら~

  • まずは身の安全を確保する。
    グラッときたら丈夫なテーブルなどに身を伏せ身の安全を確保する。

  • 素早い消火
    火を使用している場合は、安全を図りながら素早い消火を心掛ける。
  • 指定されている場所へ避難
    持ち物は必要最小限にする。上からの落下物に備えヘルメットや防災頭巾などで頭部を保護し、ガラスやがれきなどが飛散しているので必ず靴を履いて避難しましょう。

避難経路や避難場所、連絡方法について、事前に家族同士で話しあっておきましょう。

避難場所へは車は使用せずに徒歩で避難しましょう。

台風に対する備え

~日頃から~

  • 大雨や強い風で大きな被害が発生します。
    住まいを点検しましょう。(テレビのアンテナは?屋根は?窓や雨戸は?庭木や植木鉢は?など)

~台風がきたら~

  • 台風が発生した時は、防災無線、テレビ、ラジオ、などを活用し情報を収集して常に状況を把握しましょう。

  • 台風が接近している時は、屋外での活動や屋根の上などでの作業は控えましょう。
  • 大雨警報や洪水警報が発表された時は、避難勧告、避難指示といった避難情報に注意しましょう。
  • 日頃と違う状況(斜面から水が流れている、斜面の亀裂、木が倒れている、電線が切れている等)を見たら近くに寄らず安全な場所に避難しましょう。

今すぐ出来ること

  • 自治会や事業所、市町村などで行われる防災訓練に参加し、災害に対しての知識や技術を学びましょう。

  • 救命講習を受講し応急手当、心肺蘇生法を身につけましょう。

  • 非常持出品の準備をしましょう。

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

市民生活部 市民安全課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) ファクス:04-7185-5777

本文ここまで


以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る