平成25年度予算(新規事業)の編成結果
市民の皆さんから意見を伺うパブリックコメント(意見募集)を行いながら進めてきた、平成25年度の新規事業(新たに立ち上げる事業や事業内容が本格化する事業)の選定作業が終了しました。
採択された事業は、全部で163事業(うち3事業については24年度国の臨時交付金を活用して24年度の補正予算で対応する予定)となりました。
パブリックコメント(意見募集)の結果について
平成24年12月10日~平成25年1月15日までに実施したパブリックコメント(意見募集)でいただいたご意見は、1事業に対して1件です。お寄せいただいたご意見の概要とそれに対する市の考え方は、下記をクリックするとご覧になれます。
平成25年度予算(新規事業分)の編成状況の一覧表
各部署から予算要求された平成25年度の新規事業の内容は、以下をクリックするとご覧になれます。
PDF形式による平成25年度新規事業の一覧表(PDF:680KB)
新規事業の要求概要
各部署から予算要求された新規事業の数と費用は、次のとおりです。
第1回 (12月10日現在) |
第2回 (12月27日現在) |
第3回 (1月11日現在) |
第4回 (1月25日現在) |
|
---|---|---|---|---|
要求事業数 | 174事業 | 178事業 | 178事業 | 178事業 |
要求事業費(A+B+C) | 59億2,348万円 | 60億2,376万円 | 60億2,381万円 | 60億2,381万円 |
うち一般財源(A) *1 | 19億1,930万円 | 18億2,533万円 | 18億2,538万円 | 18億2,538万円 |
うち地方債(市債)(B) *2 | 18億4,900万円 | 18億4,990万円 | 18億4,990万円 | 18億4,990万円 |
うちその他(補助金等)(C) *3 | 21億5,518万円 | 23億4,853万円 | 23億4,853万円 | 23億4,853万円 |
債務負担 *4 | 0 | 0 | 0 | 1億350万円 |
※金額は、千円の位で四捨五入しています。
〔用語の解説〕
- *1 一般財源 市税など使用目的が特定されていない市の収入
- *2 地方債(市債) 事業を実施するための国や金融機関などからの借り入れ
- *3 その他(補助金等) 国、県の補助金や基金、使用料などその事業のための他からの収入及び特別会計に係る補助金、市債など
- *4 債務負担 工期が数年にわたる工事の一括契約、土地や建物の分割購入など、将来にわたる支払を約束したもの
経常経費の予算編成状況
経常経費の予算編成方針策定時(10月3日)における概算収支見通しと1月25日現在までの状況は、次のとおりとなっています。
一般財源充当可能額*5
一般財源充当可能額(第1回12月10日現在) | 0万円 |
---|---|
一般財源充当可能額(第2回12月27日現在) | 4,410万円 |
一般財源充当可能額(第3回1月11日現在) | 1億926万円 |
一般財源充当可能額(第4回1月25日現在) | 1億1,726万円 |
〔用語の解説〕
- *5 一般財源充当可能額 市税や地方交付税などの使途が特定されない収入(見込み)から新規事業以外の経費(見込み)を差し引いた額。
新規事業の財源のうち一般財源については一般財源充当可能額だけでは不足するため、財政調整基金を繰り入れて充当します。
新規事業採択の概要
新規事業の採択は中期財政計画及び第6期実施計画策定方針(PDF:19KB)を踏まえた平成25(2013)年度予算編成方針に基づき、事業の必要性や市民団体等との協働の工夫、財源確保の工夫などの視点により行っており、事業採択の優先度をA、AA、AB、B、Cの5段階に分類しています。
優先度によるランク付けと事業費の査定は、第1回と第2回を企画財政部が行い精査しました。第3回と第4回(最終的な決定)は、市長が行いました。
〔ランクの考え方〕
A | 事業採択の考え方に基づき、平成25年度に実施する事業 |
---|---|
AA | 国の臨時交付金を活用して、平成24年度補正予算で実施する事業 |
AB | 事業採択の考え方に基づき、事業の必要性はあるが、Aランクの事業に比べると平成25年度実施の緊急性が低いと考えられる事業(事業実施は平成26年度以降) |
B | 事業採択の考え方に基づき、事業の必要性はあるが、平成25年度に実施する緊急性が低いと考えられる事業(事業実施は次期実施計画策定時に検討) |
C | 事業の必要性が低い、若しくはないと考えられる事業 |
ランク別分類結果(第1回)
優先度 | 事業数 | 査定事業費(要求事業費ベース) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一般財源 | 地方債(市債) | その他 (補助金等) |
合計 | 債務負担 | ||
A | 159 | 18億3,066万円 | 18億4,900万円 | 21億4,605万円 | 58億2,571万円 | 0 |
AB | 9 | 6,185万円 | 0 | 135万円 | 6,320万円 | 0 |
B | 5 | 2,329万円 | 0 | 778万円 | 3,107万円 | 0 |
C | 1 | 350万円 | 0 | 0 | 350万円 | 0 |
合計 | 174 | 19億1,930万円 | 18億4,900万円 | 21億5,518万円 | 59億2,348万円 | 0 |
※金額は、千円の位で四捨五入しています。
ランク別分類結果(第2回)
優先度 | 事業数 | 査定事業費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一般財源 | 地方債(市債) | その他 (補助金等) |
合計 | 債務負担 | ||
A | 163 | 10億6,751万円 | 17億4,850万円 | 22億9,289万円 | 51億890万円 | 0 |
AB | 10 | 3,274万円 | 0 | 142万円 | 3,416万円 | 0 |
B | 4 | 2,329万円 | 0 | 0 | 2,329万円 | 0 |
C | 1 | 350万円 | 0 | 0 | 350万円 | 0 |
合計 | 178 | 11億2,704万円 | 17億4,850万円 | 22億9,431万円 | 51億6,985万円 | 0 |
※金額は、千円の位で四捨五入しています。
ランク別分類結果(第3回)
優先度 | 事業数 | 査定事業費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一般財源 | 地方債(市債) | その他 (補助金等) |
合計 | 債務負担 | ||
A | 163 | 10億6,814万円 | 17億4,820万円 | 22億8,511万円 | 51億145万円 | 0 |
AB | 10 | 3,274万円 | 0 | 142万円 | 3,416万円 | 0 |
B | 4 | 2,329万円 | 0 | 0 | 2,329万円 | 0 |
C | 1 | 350万円 | 0 | 0 | 350万円 | 0 |
合計 | 178 | 11億2,767万円 | 17億4,820万円 | 22億8,653万円 | 51億6,240万円 | 0 |
※金額は、千円の位で四捨五入しています。
ランク別分類結果(第4回)
優先度 | 事業数 | 査定事業費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
一般財源 | 地方債(市債) | その他 (補助金等) |
合計 | 債務負担 | ||
A | 160 | 10億5,714万円 | 17億140万円 | 22億2,430万円 | 49億8,284万円 | 1億350万円 |
AA | 3 | 937万円 | 0 | 1億599万円 | 1億1,536万円 | 0 |
AB | 11 | 3,324万円 | 0 | 142万円 | 3,466万円 | 0 |
B | 4 | 2,329万円 | 0 | 0 | 2,329万円 | 0 |
C | 1 | 350万円 | 0 | 0 | 350万円 | 0 |
合計 | 179 | 11億2,654万円 | 17億140万円 | 23億3,171万円 | 51億5,965万円 | 1億350万円 |
※金額は、千円の位で四捨五入しています。
※第3回の事業数178から第4回の事業数179へと1事業増えたのは、「平成25年度新規事業一覧表」の通し番号17「防災用施設と非常用備蓄品の整備」事業の中で、A扱いの部分とAA扱いの部分の2つに分けたことによるものです。
予算編成過程のホームページ掲載日程
ホームページの更新は、概ね次のスケジュールで行う予定です。
なお、パブリックコメントはすでに終了しており、その対象となったのは、第1回から第3回までの公表内容についてですので、ご注意ください。
回 | 日程 | 公表内容 |
---|---|---|
第1回 | 12月10日 | 各部署から要求された全ての新規事業の一覧表(事業の概要や予算要求額など。各事業の優先度を4段階に分類) |
第2回 | 12月27日 | 事業の優先度を精査した一覧表(事業の優先度や予算要求額を更に絞りこむ) |
第3回 | 平成25年1月11日 | 事業採択案の一覧表 |
第4回(今回) | 平成25年1月30日 | 事業採択の一覧表(最終結果)、意見募集の結果 |
第5回 | 同2月中旬 | 事業採択した事業の事務事業評価表 |
※第5回の「事業採択した事業の事務事業評価表」は市ホームページと行政情報資料室で公表します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ