亡くなられたら(死亡届)
死亡したときは・・・死亡の届出、死体火葬許可申請が必要です
死亡の事実を知った日から7日以内(7日目が市区町村役場の閉庁日にあたるときは、翌開庁日まで)
届出場所(届出地)
死亡地、死亡者の本籍地、届出人の所在地のいずれかの市区町村役場
我孫子市に届出する場合
- 我孫子市役所市民課
祝日及び12月29日から1月3日までを除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
お問い合わせ先(電話:04-7185-1111) - 各行政サービスセンター
※各行政サービスセンターについては、令和3年1月4日より開庁日を変更しております。 詳しくは 行政サービスセンターのご案内 のページをご覧ください。
行政サービスセンターでは、一部取扱うことのできない業務(住民異動・戸籍異動・税証明・国民健康保険異動届など)がありますので、事前にお問い合わせください。
※市役所本庁の守衛窓口では、土曜日、日曜日、祝日、夜間などの閉庁時にお預かりします。翌開庁日に市民課戸籍係が内容を確認し、不備がなければ、預かった日にさかのぼって受理となります。
また、開庁時・閉庁時を問わず、「死体火葬許可証」についてはその場でお渡しいたします。
届出人
届出人になる方の順位は、同居の親族、同居していない親族、同居者、家屋管理人などになります。
※死亡届にある届出人欄は、届出人になる方が署名します。
※届書を市区町村役場へ持参するのは代理人でもできます。
必要書類
- 死亡届と死亡診断書(医師の証明が必要)
※用紙は、死亡届と死亡診断書を一枚にした様式で病院や市区町村役場にあります
※届出人の押印義務は廃止となりました。
関連事項
ご遺族の方が届出などをしなければならない市役所関係および市役所以外の一般的な手続きについて、おくやみハンドブックにまとめました。印刷すると冊子としてご利用いただけます。
不動産の所有者がお亡くなりになった場合、法務局において相続登記の手続きが必要です。法務局をはじめ、関係機関における各種相続手続きは、「法定相続情報証明制度」が便利です。詳しくは、 千葉地方法務局ホームページ「法定相続情報証明制度」について(外部サイト)をご覧いただくか、法務局の窓口にお問い合わせください。
必要な手続きをご自身でお調べいただけます
全国自治体おくやみ手続きナビをご利用いただき、必要な手続きをご自身でお調べいただくことができます。
我孫子市の手続きにも対応しておりますので、併せてご活用ください。
故人が世帯主であった場合、同一世帯に故人の他に15歳以上の世帯員が2人以上いるときは、世帯主変更の手続きが必要です。
故人が世帯主であった場合で、同一世帯に故人の他に15歳以上の世帯員が2人以上いるときは、亡くなった日から14日以内に世帯主変更の手続きをしてください。
届出するところ 我孫子市役所市民課及び各行政サービスセンター
持ち物:本人確認書類(代理人(本人または同一世帯の方以外)が手続きをする場合は委任状が必要です。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ