このページの先頭ですサイトメニューここから
  • ホーム
  • くらし・手続き
  • 安全・安心
  • 子育て・教育・生涯学習
  • 健康・福祉
  • イベント・文化・スポーツ
  • 市政情報
サイトメニューここまで

本文ここから

R5-13陳情書(新木団地自治会・あらき野自治会)

登録日:2023年10月31日

更新日:2024年1月31日

団体名

新木団地自治会・あらき野自治会

陳情・要望年月日

令和5年12月18日

陳情及び要望事項

新木団地自治会 ・ あらき野団地自治会合同陳情書

 両自治会における下記の事項について合同で陳情いたします。ご検討のほどお願い申し上げます。

陳情事項

1.新木駅入口交差点の道路の拡幅要望

(要望)国道356号線の新木駅入口交差点(四つ角)の南新木向かう道路の道幅が狭いため、拡幅を要望するものです。

(理由)交差点付近の停止線の引き直し改善をして頂きましたが、交差点まで歩道が延長されていません。通学路でもあるため、歩行者の安全確保と交通安全の観点から、引き続きの改善をお願いします。

2.定期的な草刈りの要望

(要望)江蔵地通りの用水路側斜面、江蔵地通り平和台病院坂道から国道356号線T字路交差点までの歩道と側道、布湖排水路全般、0番通り、新木児童公園、大坂下公園、新木道崎公園の定期的な草刈りを要望するものです。
毎年5月に1回、8月に1回、11月に1回の計3回の草刈りを自治会からの要望がなくとも定期的な点検と実施をお願いします。
(理由)草木の生い茂りで道路幅が狭くなり、歩行者や車両の通行に支障となり、交通安全の観点から改善をお願いします。

3.ゴミ収集車の通行制限の要望

(要望)気象台記念公園下の新木駅へ向かう19番通り坂道の一方通行道路についてゴミ収集車の通行禁止を要望するものです。この道路でゴミ収集がある場合、収集車の道路の進入は道路への入口付近までに止めて対応することを要望するものです。

(理由)この坂道は道路幅が狭く歩行者に危険な状態です。またゴミ収集車の通行で転んでケガをした方もいますので、至急の対策変更をお願いします。

4.気象台記念公園坂下の雨水排水設備の設置の要望

(要望)気象台記念公園の階段と新木駅へ向かう19番通りの坂道に雨水排水溝や桝の設置がないために雨降りの時期に周辺住宅のU字溝に土砂と枯れ葉が大量に溜まります。周辺住宅のU字溝に流れ込まない、雨水集約排水処理の根本的な改善を要望するものです。

(理由)雨降りの時期に毎回、土砂や枯れ葉の清掃で周辺住宅の負担となっているためです。

5.気象台記念公園の樹木の伐採の要望

(要望)(1)気象台記念公園北側法面の高木を伐採して低木の植え替えを要望するものです。(2)気象台記念公園内の大半の松樹木に枯れ死や病害虫被害が確認されますので、経年観察を基にした定期的な伐採を要望するものです。

(理由)公園北側の周辺住宅の冬季期間の日照が確保されていないため、改善をお願いします。

6.道路の減速帯(ハンプ)の設置要望
(要望)あらき野通り/郵便局通り(21番通り)から青山バイバスへ抜ける道路に数か所の減速帯(パンプ)の設置を要望するものです。
(理由)国道356号線から青山バイバスへ抜ける車両が高速で通行するため、児童の通学路として非常に危険のため、交通安全の観点から要望するものです。

7.通学路の道路標識の改善要望

(要望)国道356号線の新木駅入口交差点から双葉保育園を通り、新木団地に入る道路の一部が新木小学校への通学路となっています。その道路があるカラー標識(交通標記)が薄くなっていますので、塗り替え等の改善を要望するものです。

(理由)通学路上の車両運転者の注意喚起と通学児童に対する交通安全の観点から改善を要望するものです。

8.「あらき野通り/郵便局通り」の歩行者の通行阻害物の改善要望

(要望)新木駅北ロの京葉銀行交差点の近傍の「あらき野通り(郵便局通り)」に設置の電柱2本の撤去と電カケーブルの部分的な地中埋設工事を実施して歩行者や車両の通行障害の改善を要望するものです。
(理由)交差点近傍の電柱2本が歩行者と車両の通行に障害となっており、交通安全の観点から撤去改善を要望します。

9.自治会内道路のU字溝の蓋の設置要望

(要望)自治会内の主要道路以外の脇道や側道に設置のU字溝の蓋が設置されていない箇所が多数存在しています。過去の陳情で我孫子市からは、蓋の厚みによる段差発生で歩行者や自転車等が転倒する事故の原因や、蓋の設置による雨水の排水の妨げ、道路冠水の懸念される回答を頂きました。

 このような事象の対策として、U字溝へのグレーチング蓋の設置も解決策のひとつとなりますので、各年度で予算化して少しずつでも対策改善するよう要望するものです。
(理由)蓋の厚みによる段差の懸念よりも、多くの住民から意見として、蓋をしない状態で夜間歩行や自転車の踏み外し等の危険な状態のままで放置する方が問題ですので、年度毎の予算化で改善をお願いします。

回答部課

環境経済部 生活衛生課、農政課、建設部 道路課、交通政策課、都市部 公園緑地課

回答年月日

令和5年1月16日

回答内容

1.新木駅入口交差点の道路の拡幅要望
 未完部分の道路拡幅に向けて、引き続き土地所有者と協議を続けます。(道路課)
2.定期的な草刈りの要望
 我孫子市が管理する道路は、延長が約500キロメートル以上あり、市内全ての道路の定期的な草刈りが困難であるため、定期的な実施ができない箇所については、自治会や地域住民の方からご連絡をいただいて、草刈りを実施しています。

 ご要望いただいた江蔵地通り用水路脇、及び江蔵地通り平和台病院坂道から国道356号線交差点までの歩道と側道の草刈りにつきましては、これまで随時草刈りを行ってきましたが、令和6年度以降は定期的に実施できるよう調整を進めています。0番通りにつきましては、交通量が少ないため定期的な草刈りの予定はありませんが、草の繁茂状況に応じて、通行に支障が出ないよう草刈りを実施していきます。(道路課)

 布湖排水路については、農政課が所管として千葉県手賀沼土地改良区に管理を委託し、年2回の草刈りを実施しております。人件費や燃料費等の高騰により、回数を増やすことは予算的に困難な状況ではありますが、地域の皆さまの安全・安心のため、適切なタイミングで草刈りが実施できるよう検討いたします。 (農政課)
 市内には223箇所の公園があり、草の繁茂する5月初旬から10下旬ごろまで順次草刈りを実施しています。お問い合わせの新木児童公園、大坂下公園、新木道崎公園などの街区公園は、気候などの影響で変化する草の伸びの状況に応じ、年2回から3回を目安に草刈りを行っています。
 さらに、自治会が行う防災訓練やお祭りなどの催事の前においても、事前に連絡をいただければ、草刈りを行うようにしています。引き続き、適正な公園管理に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどお願いします。(公園緑地課)

3.ゴミの収集者の通行制限の要望
 ご要望の道路については、一方通行道路沿いにお住まいの方が利用する集積所と「我孫子市一人暮らし高齢者等ごみ出し支援ふれあい収集」を利用している方の戸別収集を行っております。現在の集積所の位置で回収する事により、ごみ収集作業の安全性と効率性の確保を図ることができています。
 今後も収集における通行及び回収作業をする際は、安全確保・交通ルール・法令順守を周知徹底した指導を行ってまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。(生活衛生課)

4.気象台記念公園坂下の雨水排水設備の設置の要望
 気象台記念公園坂下の雨水排水設備については、現状で公園の階段下や坂道の下に横断側溝や集水桝が整備されておりますが、その排水施設に土砂や枯れ葉等が堆積している場合は、市にご連絡いただければ側溝清掃を実施いたします。
 なお、本市が管理する側溝はその距離が膨大であることから、定期的な側溝清掃を実施することが困難な状況であるため、各自治会には、その都度、側溝清掃の依頼の連絡をいただきますようお願いしております。(道路課)

5.気象台記念公園の樹木の伐採の要望
(1)について、気象台記念公園の北側斜面は、市と新木地区の重要な緑の環境を担っておりますので、今後、長期的にはなりますが、斜面の樹木を育成しながら、必要に応じて定期的に高木の間伐を行い、中・低木に植え替えを行っていきます。
(2)について、今年度、市内ではお問い合わせいただいた気象台記念公園を含めた5公園において、特定の虫が原因となる樹木の感染症により、松の立ち枯れ(松枯れ)が発生しています。松枯れは、虫を介して樹木から樹木へ伝染するため、まん延を防ぐよう、虫が飛散し始める今年の5月末までに、適切な処理が必要とされています。気象台記念公園では、被害調査の結果、38本の松に罹患が確認されましたが、直ちに倒木や大きな枝折れが発生する危険は確認されていません。現在、松枯れの処置(樹木の伐採、殺虫のための燻蒸など)の発生を進めており、業者が決まり次第、作業の告知看板により周知を行いながら、今年1月以降から作業に着手する予定です。(公園緑地課)

6.道路の減速帯(ハンプ)の設置要望
 ハンプの設置については、車両の減速に対して効果はありますが、車両通行時に振動や騒音が発生するため、住民からの苦情が多く寄せられることも多く、近隣市でもなかなか設置できない状況にあります。そのため、ハンプの設置は難しいですが、車両のスピードを抑制するために、路面標示によるイメージハンプ等を設置する対策を検討します。
 また、対象道路が30キロ規制の道路となるため、我孫子警察署にも相談いたします。(道路課)

7.通学路の道路標識の改善要望
 通学路に設置されている「学童注意」の路面標示が薄くなっているのを確認しましたので、再設置を実施します。
 なお、「とびだし注意」の立て看板も設置されていますが、こちらも破損が酷いので、新しい看板と交換します。(道路課・交通政策課)

8.「あらき野通り/郵便局通り」の歩行者の通行阻害物の改善要望
 市道にある電柱などの移設については、平成27年度より、自治会及び土地所有者と協議を重ねた結果、支障となっている4本の電柱のうち北側の2本は令和2年度に民地へ移設しました。残る2本については、民地内の建築物を改修しないと移設が困難なことから、所有者の同意が得られませんでした。今後、建築物の建替え等を行う際に移設協議をしていくこととして、令和2年3月にあらき野自治会より了承を頂いたところです。
 今回、地中化のご要望を頂きましたので、改めて電柱管理者に対してご要望をお伝えします。(道路課)

9.自治会内道路のU字溝の蓋の設置要望
 蓋なしのオープン側溝にそのままグレーチング蓋を設置することにより、排水機能を維持して上部を通行できる面もありますが、車両が通行する際に跳ね上がり、車や人を傷つける恐れもあることから、市では原則、グレーチング蓋のみの設置は行っていません。市内には、蓋なしのオープン側溝が多く設置されており、全てのU字溝に対応することは困難な状況です。
 市内の道路施設の維持管理は、道路の危険な箇所を優先しており、側溝の破損等により入れかえが必要な場合は状況を勘案して対策を検討してまいります。(道路課)

このページについてのお問い合わせは

メールを送信する

企画総務部 秘書広報課

〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地(本庁舎2階)
電話:04-7185-1714 ファクス:04-7185-0127

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和5年度

よくあるご質問

くらしの便利メニュー

施設・窓口案内

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

我孫子市役所

法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県 我孫子市 我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表) /ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)

うなきちさんの部屋

Copyright © Abiko City. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
我孫子市役所 法人番号9000020122220
〒270-1192 千葉県我孫子市我孫子1858番地
電話:04-7185-1111(代表)
ファクス:04-7185-1520(秘書広報課広報室)
窓口受付時間:平日午前8時30分~午後5時(土曜日曜・祝日・年末年始を除く)
このページの上へ戻る